こんにちは!
社会人2年目25歳のもっさん(@leverageNDX100)です!
今回は2022年8月分の給与明細を今月の生活費とともに公開します。
今月の収入
私の会社は毎月20日締め、当月26日払いとなっています。
ですので、2022年7月21日~2022年8月20日までの給与となっています。
生活費もこの期間のものになります。
2022年8月給与
勤めている会社での2022年8月分の給与になります。

※毎度のことですが身バレ防止のためエクセルで打ち換えたものですがご容赦ください、、、
総支給額が243,580円で差引支給額が193,401円でした。
私は基本的に毎日、会社の1食300円のお弁当を食べており、その金額が「昼食代」として給料から天引きされています。また、車通勤のガソリン代が「交通費」として支給されてますので実質の手取りは
差引支給額-交通費+昼食代である194,301円となります。
特にいつもと変わり映えはありません(笑)
副収入
今月はせどり収入が47,546円でした!
中国輸入せどりがかなり好調でした!
先月より3,000円ほど利益が増えています。3万円程度なら毎月安定して稼げそうです。
給与以外の収入源があるのはかなり心強いなと感じます(笑)
8月末から余っている現金で優待クロスも始めたので11月ごろからはもう少し副業収入を増やせそうです!
これプラス不用品を売却し3,170円の収入がありました。
合計で50,716円の副収入となりました!
ということで今月の総収入は給与+副収入で245,017円でした!
今月の支出
今月の支出は
- 固定費
53,380円 - 変動生活費
34,640円 - 交際費・雑費
29,012円
合計117,032円でした。
各支出の詳細を記載していきます。
固定費
- 家賃(管理費、Wi-Fi代込み)
45,000円 - 駐車場代
5,000円 - 水道代(定額)
2,000円 - ブログ維持費
880円 - Amazonプライム
500円
合計53,380円でした。
先月と同じです。
スマホ代は通話の有無で料金が変わるので固定費には入れていないです。次の変動生活費に分類しています。
変動生活費
- 食費(会社の昼食代込み)
17,007円 - 電気代
4,963円 - ガス代(プロパン)
2,486円 - スマホ代(UQモバイル)
1,169円 - ガソリン代(会社支給交通費差引済み)
9,015円
合計34,640円でした。
いつも通りという感じですね(笑)
交際費・雑費
- 交際費・雑費(日用品など)
23,352円 - 医療費
5,660円
合計29,012円でした。
先月に比べるとかなり減りました(笑)
PCR検査を受けたので医療費がかかってしまいました、、、
陰性でしたが体調が良ければ払わずに済んだお金ですので体調管理は徹底したいですね、
今月収支
今月の収支は+127,985円の黒字でした!
久しぶりの高水準な貯蓄額です(笑)毎月これぐらい貯蓄に回したいです(笑)
今月は33,333円分の投資信託を買う予定です。あとは5万円ほどS&P500連動型の国内ETFでも購入します。先月から投資額を1万円減らし優待クロスの資金をできるだけ増やす作戦です。1万程度では大して変わりませんが現金比率が低いのとある程度ポジション量が増えてきたので当分はこれでいきます。
まとめ
今月はかなり貯金できました!
来月もこの貯金額を維持したいですが期間外(8月26日以降)にプレゼントでAirPods Proを買ったので10万円を下回るのは確定です(笑)
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント