どうも、こんにちは!
社会人1年目24歳のもっさん(@leverageNDX100)です!
最近、全くブログ更新していないのでお久しぶりです(笑)
今回は2022年3月分の給与明細を今月の生活費とともに公開します。
期間
私の会社は毎月20日締め、当月26日払いとなっています。
ですので、2022年2月21日~2022年3月20日までの給与となっています。
2022年3月給与
こちらが今月の給与明細です。

※毎度のことですが身バレ防止のためエクセルで打ち換えたものですがご容赦ください、、、
総支給額が250,658円で差引支給額が206,877円でした。
私は基本的に毎日、会社の1食299円のお弁当を食べており、その金額が「昼食代」として給料から天引きされています。また、車通勤のガソリン代が「交通費」として支給されてますので実質の手取りは
差引支給額-交通費+昼食代である208,357円となります。
残業時間が先月よりも多かったので4,000円ほど多いです。特に代わり映えのしない給与明細でしたね(笑)
しかし、今月は会社の決算がよかったらしく少しですが決算賞与なるものがでました!
決算賞与

決算賞与は80,000円でした!1年目なので少なかったようです。手取りにすると65,603円になってしまいますが完全な臨時収入だったのでかなりうれしいです(笑)
ボーナスもしっかり課税されてるのが悲しいです、、、
せどり収入
今月から中国サイトで輸入したものをフリマアプリで販売する中国せどりを始めました。
運よく利益率のよい商品を仕入れることができたので35,790円の利益がでました。
また、フィギュアせどりも好調で20,940円の利益でした。
今月のせどり収入は合計56,730円となります!
副収入としては文句なしの成績でした(笑)
不用品売却
一切ゲームをしなくなったので任天堂スイッチとソフトを売却して28,150円ゲットしました(笑)
学生時代研究室で友達とアホほどプレイしたスマブラさよなら、、、
時間は浪費したけど楽しかったよ、、、
ということで今月の総収入は358,840円となりました!
今月の支出
今月の支出は
- 固定費
52,880円 - 変動生活費
38,160円 - 交際費、雑費
54,923円
の合計145,963円でした。
各支出の詳細を記載していきます。
固定費
- 家賃(管理費、Wi-Fi代込み)
45,000円 - 駐車場代
5,000円 - 水道代(定額)
2,000円 - ブログ維持費
880円
の合計52,880円でした。
アマゾンプライムを解約したので先月より500円少なくなっています。
スマホ代は通話の有無で料金が変わるので固定費には入れていないです。次の変動生活費に分類しています。
変動生活費
- 食費(会社の昼食代込み)
17,833円 - 電気代
4,790円 - ガス代(プロパン)
3,102円 - スマホ代(UQモバイル)
2,929円 - ガソリン代(会社支給交通費差引済み)
9,506円
の合計38,160円でした。
弟の学割が効かなくなったのでスマホ代が上がっています。しかし、今月弟が契約内容を変更したようでまた来月以降で学割が使えるようになるみたいです。
今月は食費とガソリン代が増えたため前月よりも14,000円ほど上がりました。
交際費・雑費など
- ふるさと納税
10,000円 - ジェットウォッシャー
13,000円 - 交際費・雑費(日用品など)
31,923円
合計54,923円でした。
今月収支
今月の収支は+212,877円の黒字でした!
まさか今月こんなに収入があるとは思いませんでした(笑)
今月はいつも通り63,333円分の投資信託を買う予定です。あとは3万円ほどS&P500連動型の国内ETFでも購入しときます。できるだけキャッシュポジションを増やしていきたいです。
まとめ
今月はせどり収益と決算賞与がでかすぎました(笑)
株価も戻ってきたので月末の資産は爆増してそうです!
先月は15万円の含み損がありましたがワンチャンプラ転しそうです!
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント