どうも、こんにちは!
社会人1年目24歳のもっさん(@leverageNDX100)です!
2022年1月分の給与明細を手に入れたので今月の生活費とともに公開します。
期間
私の会社は毎月20日締め、当月26日払いとなっています。
ですので、2021年12月21日~2022年1月20日までの給与となっています。
2022年1月給与明細
こちらが今月の給与明細になります。

※毎度のことですが身バレ防止のためエクセルで打ち換えたものですがご容赦ください、、、
総支給額が241,819円で差引支給額が199,599円でした。
私は基本的に毎日、会社の1食299円のお弁当を食べており、その金額が「昼食代」として給料から天引きされています。また、車通勤のガソリン代が「交通費」として支給されてますので実質の手取りは
差引支給額-交通費+昼食代である199,883円となります。
今月は年末年始の休みがあり、残業時間が少し少なかったです。久しぶりに手取り20万円に到達しなかったです、、、毎月手取り20万円以上はほしいです(笑)
副収入
今月はメルカリで不用品を売却しました。
4,700円の収入となりました。
今月の収入は1月給与と合わせて204,583円でした。
今月の支出
今月の支出は
- 固定費
53,380円 - 変動生活費
30,040円 - 交際費、雑費
61,093円
の合計144,513円でした。
各支出の詳細を記載していきます。
固定費
- 家賃(管理費、Wi-Fi代込み)
45,000円 - 駐車場代
5,000円 - 水道代(定額)
2,000円 - ブログ維持費
880円 - Amazonプライム
500円
の合計53,380円でした。
スマホ代は通話の有無で料金が変わるので固定費には入れていないです。次の変動生活費に分類しています。
変動生活費
- 食費(会社の昼食代込み)
12,063円 - 電気代
3,194円 - ガス代(プロパン)
2,706円 - スマホ代(弟の学割適用)
1,247円 - ガソリン代(会社支給交通費差引済み)
10,830円
の合計30,040円でした。
年末は実家に帰っていたこともあり食費がかなり浮いています。
ガソリン代がいつもより高かったですね、、、
交際費・雑費
- お年玉
15,000円 - 交際費
39,434円 - 雑費(日用品など)
6,659円
合計61,093円でした。
弟といとこにお年玉をあげました。また年末年始に友人と遊んだ時の交際費がかさんでます(笑)
今月収支
今月の収支は+60,070円となりました。
先月に引き続き最低ラインの貯金しかできなかったです(笑)
今月はこの貯金額からフィギュアせどりのために7,980円使いました。
しばらく寝かせて売却予定です。今後支出の項目に入れるか検討中です。
フィギュアせどりは大学生の時からしていて最近再開しました。こちらの詳細も今後記事にしようかなと考えています。
毎月最低63,333円分の投資信託を購入していますが今月は1万円ほど足りないので今ある貯金を切り崩して購入予定です。
まとめ
先月に引き続き交際費が高かったですがその分楽しかったので仕方ないです(笑)交際費はできるだけケチりたくはないですね!
来月はほとんど予定がないのでしっかりお金を貯めれそうです。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント